消費者庁、偽の警告表示とMicrosoftのロゴを使い、金銭を支払わせる事業者に注意喚起

 

消費者庁、偽の警告表示とMicrosoftのロゴを使い、金銭を支払わせる事業者に注意喚起

こんにちは!半田貞治郎です。
消費者庁が、パソコンで表示される偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを使って信用させ、ウイルスを駆除するとして多額の金銭を支払わせる事業者を確認し、注意喚起を呼びかけました。偽警告が表示されると、表示された電話番号に電話すると、マイクロソフトの社員などと名乗る者から、「あなたのパソコンは危険です」と説明され、パソコンを遠隔操作されてネットバンキングで多額の送金をしてしまったという相談が各地の消費生活センターに数多く寄せられているとのことです。消費者庁は、偽警告が表示されたらブラウザを終了するかパソコンを再起動し、電話を絶対にかけないよう呼びかけています。

Citations:
[1] https://www.caa.go.jp/notice/entry/034736/
[2] https://webtan.impress.co.jp/n/2023/10/16/45808
[3] https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4ecffd3f2c82a8782c9ef2f2f613158420bf88
[4] https://www.caa.go.jp/notice/assets/consume_policy_cms103_230928_01.pdf
[5] https://www.city.chuo.lg.jp/a0012/syohisikatsu/20231004.html
[6] https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/364/395/396/d078334.html